こんにちはさなえです^^
まずは応援ポチっとお願いしまーす♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
バイナリーオプションランキング
・
バイナリーオプションの無料配信やレクチャーなどやっていますので
興味があれば私のLINEへどうぞ^^
LINEID←hinagogo37
・
明日からは10月がはじまり消費税が10%になります。デフレ真っ只中に消費増税ということですが、日本経済にとどめを刺さなければいいのですが…
今後はどういった結果を招くのでしょうか!!
・
今週は月初ということで、超!重要指標のラッシュです。毎日、重要な指標の発表がありますので、楽しい取引ができると思います。
では、指標を見ていきましょう!
・
Contents
今週の主な経済指標
・
9月30日(月)
・
独)失業率
↑・失業者数
独)消費者物価指数【速報値】
英)第2四半期GDP【確報値】
英)第2四半期経常収支
加)鉱工業製品価格
加)原料価格指数
米)シカゴ購買部協会景気指数
10月1日(火)
・
日)失業率
日)第3四半期日銀短観
豪)RBA政策金利&声明発表
豪)ロウRBA総裁の発言
仏)製造業PMI【確報値】
独)製造業PMI【確報値】
欧)製造業PMI【確報値】
欧)消費者物価指数【速報値】
↑・消費者物価指数【速報値】【コア】
英)製造業PMI
加)GDP
米)クラリダFRB副議長の発言
米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言
米)ボウマンFRB理事の発言
米)ISM製造業景況指数
10月2日(水)
・
英)建設業PMI
米)ADP全国雇用者数
米)週間原油在庫
10月3日(木)
・
豪)貿易収支
仏)サービス業PMI【確報値】
独)サービス業PMI【確報値】
欧)サービス業PMI【確報値】
英)サービス業PMI
米)新規失業保険申請件数
米)クオールズFRB副議長の発言
米)ISM非製造業景況指数
米)製造業受注指数
米)メスター:クリーブランド連銀総裁の発言
米)カプラン:ダラス連銀総裁の発言
米)クラリダFRB副議長の発言
10月4日(金)
・
豪)小売売上高
加)貿易収支
米)雇用統計:非農業部門雇用者数
↑・失業率
↑・製造業雇用者数
↑・平均時給
米)ローゼングレン:ボストン連銀総裁の発言
米)パウエルFRB議長の発言
米)ジョージ:カンザスシティ連銀総裁の発言
加)Ivey購買部協会指数
・
重要度の高いものにはラインを引き文字の色を変えています。
今週のポイント
・
重要そうなものを見ていきましょう。
・
9月30日(月)は独)雇用統計、独)CPI、英)第2四半期GDP【確報値】があります。
ブレグジット問題で、英国はデリケートになってますから、注意が必要です!
・
10月1日(火)は多くの指標があります。8:50からは日)失業率、日)第3四半期日銀短観があり、そして13:30には豪)RBA政策金利&声明発表があります。時間のタイミングが合えばやっていきましょう!
16:55、17:00には独国と欧州の製造業PMIがあり、17:30からは英国の製造業PMIがあります。
21:30には加)GDP、23:00からは米)ISM非製造業景況指数と影響しやすいものの発表ばかりです。
・
10月2日(水)は21:15に雇用統計の先行指標の米)ADP全国雇用者数がありますが、ここ最近ではあまり目立っていませんね…
・
10月3日(木)は16:50、16:55、17:00に仏、独、欧のサービス業PMIが3連チャンであり、さらに17:30からは英)サービス業PMIです。
21:30には毎週木曜日発表の米)新規失業保険申請件数があり、23時からは米)ISM非製造業景況指数とこの日も忙しくなりそうですね。
・
10月4日(金)は21:30に米)雇用統計:非農業部門雇用者数・失業率・製造業雇用者数・平均時給です。ここ最近では以前みたいに盛大に盛り上がったりはしませんが、私は楽しみにしています。
・
まとめ
・
今週は経済指標ラッシュの一週間で忙しい週になりそうな予感です!
ここ最近、質問で「予想では前回値より上がっているから上昇でいいんですよね」と聞かれますが、まったくよくありませんからね!そんな取引をしていたら資産を溶かすだけなので、一刻も早く手法を改善しましょう!
・
他にもこんな記事を書いています^^
・
応援お願いします♪
バナーをクリックしてね^^
↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑
バイナリーオプションランキング
・
バイナリーオプションでお困りの方は連絡ください。ただし、軽はずみな気持ちの方はお断り!!
・
LINEへ来るときは〝バイナリーの件で〟と一言添えてくれると嬉しいな^^
LINEID:hinagogo37
・